山島こども園の子どもたち

幼児期の終わりまでに育ってほしい姿とは、子どもたちが夢中になって遊ぶことを通して「向かっていく」方向目標であり、0歳児から育ちを積み重ね、小学1年生になっていくための通過点の姿です。
子どもたちが様々なあそびや実体験をする中で、自分なりのペースで試行錯誤しながら自分の感覚を通して感じたり、気付いたり、わかったりすることを大切にしています。

  • 1.健康な心と体

    1.健康な心と体

    子ども自ら健康で安全な生活を意識する。心と体を十分に使い、自分がやりたいことを思い切り楽しむ。

  • 2.自立心

    2.自立心

    身の回りの環境に積極的に関わり、あきらめずにやり遂げる達成感を味わう。

  • 3.協同性

    3.協同性

    友達と協力し、イメージを共有しながら共に考えていく。言葉で自分の思いを伝える。

  • 4.道徳性・規範意識の芽生え

    4.道徳性・規範意識の芽生え

    ルールを守る必要性を理解する。相手の立場になって気持ちを考えたり、共感したりする。

  • 5.社会生活との関わり

    5.社会生活との関わり

    家族や、地域の人との関わり、地域社会にも関心の目を向ける。社会生活の中で、役に立つ喜びを味わう。

  • 6.思考力の芽生え

    6.思考力の芽生え

    身近な環境に関わり、様子を観察したり予測したりする。
    友達と関わる中で、異なる考えがあることに気付き、自分の考えをよりよいものに変えていこうとする。

  • 7.自然との関わり、生命尊重

    7.自然との関わり、生命尊重

    身近な自然物に関心を持ち、感動し命を尊ぶ。

  • 8.数量、図形、標識や文字などへの関心・感覚

    8.数量、図形、標識や
    文字などへの関心・感覚

    遊びの中で、数量や図形、標識、文字に興味を持ち、豊かな感性と表現につなげる。

  • 9.言葉による伝え合い

    9.言葉による伝え合い

    絵本や物語に親しみ、経験したことを言葉で表現する。また、友達と自分の思いを伝え合う。

  • 10.豊かな感性と表現

    10.豊かな感性と表現

    様々な事象に触れ、感動したことを表現する。

山島こども園 幼児クラス(5歳児~3歳児)

  • 1.健康な心と体

    体を動かすって楽しい

    1.健康な心と体

    子どもたちが日々見通しを持ち意欲的に遊べるよう、いつも同じ日課で過ごせるようにしています。
    また、思いきり体を動かして遊ぶ戸外活動を大切にしています。

  • 3.協同性

    友達と力を合わせて

    3.協同性

    目的の実現に向け友達と一緒に考え、工夫して遊べるようにしています。

  • 7.自然との関わり・生命尊重

    触ってみよう 感じてみよう

    7.自然との関わり・生命尊重

    山島の自然環境を四季を通して体感し、多種多様な命があることを感じられるようにしています。

  • 8.数量や図形、標識や文字などへの関心

    測ってみよう 数えてみよう

    8.数量や図形、標識や文字などへの関心

    遊びや生活の中で数量や図形、標識や文字などに親しむ体験を大切にしています。

山島こども園 乳児クラス(2歳児~0歳児)

  • 2.自立心

    やってみよう

    2.自立心

    「もう一回、もう一回」を大切にしています。繰り返し自分でやろうとする姿を見守りその姿を認め、自信につなげています。

  • 4.道徳性・規範意識の芽生え

    かして、いいよ

    4.道徳性・規範意識の芽生え

    自分の思いを表したり伝えたりする中で、友達との小さなトラブルは相手の気持ちを知るチャンスととらえ大切にしています。

  • 7.自然との関わり・生命尊重

    きれいだなぁ、ふしぎだね

    7.自然との関わり・生命尊重

    戸外遊びを通し、四季の変化を感じたり、身近な生き物に興味が持てるようにしています。

  • 10.言葉による伝え合い

    わたし お母さんよ

    10.豊かな感性と表現

    感じたことを表現できる楽しさや、喜びを味わえるよう子ども自ら表現する姿を大切にしています。


Page Top